Hokuriku.NET vol.15

2014/08/30(土)13:00 〜 17:30 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

15回目の定期勉強会を福井駅横のAOSSAで開催します!今回は関西のMicrosoft MVP 3名と、元Microsoftエバンジェリスト (現:Atlassian) の長沢さんにお越し頂きます。言語系、デザイン系からDevOpsまで、今気になることを幅広く聞ける勉強会です。お誘いあわせの上、奮ってご参加ください!

タイムスケジュール (順序は調整中...)

時間 内容/タイトル 発表者
[敬称略]
13:00 - 13:10 受付
13:10 - 13:15 あいさつ & 連絡事項
13:15 - 14:05 これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー 長沢 智治
14:10 - 14:40 Introducing Windows Runtime 遥 佐保
14:45 - 15:15 XAML Animationを支える技術 蜜葉 優
15:20 - 16:10 僕とハッカソン 森理 麟
16:15 - 17:00 酒の肴はC# vNext 鈴木 孝明
小島 富治雄
17:00 - 17:20 ライトニングトークス
17:20 - 17:30 会場片付け


講師プロフィール / セッション概要

プロフィールセッション概要


長沢 智治
アトラシアン株式会社 / エバンジェリスト
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー

このセッションでは、開発現場が持つべき開発フローについてお話ししたり、デモしたりします。場合によっては頭や体を動かしてもらうかもしれません。


遥 佐保
Microsoft MVP for Windows Platform Development
Introducing Windows Runtime

WinRTのアーキテクチャ、WinRTのコア機能、Windowsストアアプリテンプレート、ユニバーサルアプリ、Windowsストア配布などをキーワードにして、Windows Runtimeの仕組みを解き明かします。

これを聞けば今日からあなたもWindows Runtimeのファンに!


蜜葉 優
Microsoft MVP for Windows Platform Development
XAML Animationを支える技術

Expressionが世の中から葬られ、Expression BlendはBlend for Visual Studioになり、そしてVisual Studio だけがどんどんと強力になってゆく昨今ですが、まだBlendでしかできないことも少なからずあります。

その1つとしてxamlでできるアニメーションを挙げられます。今回は、複雑なアニメーションをどうやって作るか、そしてアプリにどう使っているか、などといった、時に効果的で、時に無駄あるいはリッチ( )な蜜葉的アニメーションの作成方法をご紹介します。


森理 麟 (@moririring)
Microsoft MVP for Visual C#
僕とハッカソン

福井の皆様始めまして。今回北陸初登壇ということで、自己紹介をしながら、大好きなハッカソンの魅力について話させて頂こうと思います。話終わった時にハッカソンやりたいと思ったら僕の勝ちです。是非やりましょう!


鈴木 孝明
Microsoft MVP for Visual C#



小島 富治雄
Microsoft MVP for Visual C#
酒の肴はC# vNext

C#の次期バージョンで搭載が予定されている新機能について、北陸のC# MVPが語ります!グダグダ注意!


よくあるご質問

電源は使用できますか?
会場の電源は少ないです。各自電源タップや延長コードをご持参ください。

会場にネット環境はありますか?
Wi-Fiが利用できるように準備する予定です。しかし、回線があまり太くないため各自でWiMAX端末などを持参されることをオススメします。

イベント中、Twitterで実況してもいいですか?
どうぞご自由に呟いてください。ハッシュタグ #hokunet を付けて頂けると後ほど追いやすくなりますので、是非ご協力ください。

Ustream中継はありますか?
申し訳ありませんが、現在のところ予定しておりません。

急な予定が入り、キャンセルしたいのですが...
お分かりになり次第、キャンセルのお手続きをお願いします。


懇親会

開催を予定しています。本イベントお申込み時に参加登録をお願い致します。

項目 内容
会場 大衆割烹 善甚
費用 約5000円

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。