DIST.4 「Life is Short」

2014/08/22(金)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

更新履歴

更新日時 内容
8/20 12:09 サポートについて記載しました。
8/20 00:28 ご好評により、通常参加枠の調整(本編のみ:25→28、本編+懇親会:40→37)を行いました。
8/19 08:57 LTの発表順を確定しました。
8/18 15:38 LT「初披露のアドビ最新機能 - デザインカンプからいきなりコードへ」を追加しました。
8/18 14:13 LT「5分でGrunt環境を作ろう(Mac用)」、「制作環境を極限まで効率化するマシン構築術」を追加しました。
8/15 12:00 LT「「その便利そうなやつ、何使ってるんですか?」的ツール百選」を追加しました。
8/11 15:22 ご好評により、通常参加枠(本編のみ)を増席(20→25)しました。
8/8 13:48 ご好評により、通常参加枠の調整(本編のみ:30→20、本編+懇親会:30→40)を行いました。
8/8 13:00 LT「"これどうやるの?"の無駄を生まないデザイナーとエンジニアの分業体制」を追加しました。
8/4 16:06 LT「モックアップやプロトタイプづくりを加速させる。それが SVG。」を追加しました。
7/30 08:06 LT「通常の3倍の速度でプログラミング!? Emacsキーバインドのすすめ」の概要を追加しました。
7/29 07:10 LT「Titaniumを使って30分でDISTイベントアプリを作ったよ」を追加しました。
7/23 06:48 セッション「そろそろ私もタスクランナー使ってみようかしら」を追加しました。
7/22 14:38 LT「通常の3倍の速度でプログラミング!? Emacsキーバインドのすすめ」を追加しました。

イベント概要

スマートフォンを始めとした多様なデバイスの誕生をきっかけに、Web制作にまつわるスキルやテクノロジーは、急速に複雑化が進んでいます。フルスタックエンジニアであったとしても、膨大なタスクをスマートに捌いていくためには、これまでにない工夫が必要です。

DIST.4では、効率化、時短といった観点から、貴重な時間を有効に扱うためのツールやサービスを語り合います。

LTスピーカー募集!

LTスピーカーの募集は終了しました。

LTスピーカーを希望される方を広く募集します。時間は5分、内容はWeb制作にまつわる効率化、時短に関することならば何でもOKです(例:爆速でプロトタイプを作る方法、最強のコードスニペット管理、プロジェクト開始時のテンプレートセットなど)。希望者は、「LT希望枠」からお申し込みください。LT未経験者も歓迎です!

対象

  • デザインやプログラミングにおいて、余計な時間を短縮したい方
  • 自分のやり方が本当に効率的なのか確かめたい方
  • 時短に最適化された俺/私の方法を自慢したい方
  • 学生でWeb制作業界に興味を持っている方
  • 効率化のためなら徹夜をしてもいい、という方

セッション概要とスピーカー紹介

メインセッション(30分)

「そろそろ私もタスクランナー使ってみようかしら」

393(桜井 浩幸、SAKURAI Hiroyuki)
バスキュール

タスクランナーってなんだろう? Gruntとか、gulpとか最近聞くけど、なにそれおいしいの? Middleman、マンっておまえ誰だよ!という人向けのセッションです。Grunt/gulp/Middlemanとはどんなものか。コピペレベルの基本操作でも、Webサイト制作がぐっとラクになるはずです。

LT(各5分、発表順)

「5分でGrunt環境を作ろう(Mac用)」

小山田 晃浩(OYAMADA Akihiro)
株式会社ピクセルグリッド

コマンドライン系のタスクランナーというと、これから始める人にとっては最初の一歩がなかなか踏み出しづらいものです。しかし実は5分で用意できるんです!一緒に画面を見ながら、インストールからwatchさせるまでの手順をみてみましょう。

「とにかく時間が無い広告案件のコーディングをProject Parfaitで乗り切る」

沖 良矢(OKI Yoshiya)
世路庵

広告案件はとにかく時間が無い。Photoshopを起動している時間さえ、もったいない。画像とテキストの間が、何ピクセル空いているのか調べ疲れた。フォントを確かめるのに何度テキストレイヤーをダブルクリックしただろう。そうか、僕にはProject Parfaitがあるんだ。

「初披露のアドビ最新機能 - デザインカンプからいきなりコードへ」

轟 啓介(TODOROKI Keisuke)
アドビ システムズ 株式会社

Project Parfaitがあれば、Photoshopを起動しなくてもPSDの情報をWebブラウザ上で取得できますよね。実はアドビはこの機能をツールに組み込んでしまおうとしているんです。今日はコードエディター、Brackets用に開発中のその機能を国内で初披露してしまおうと思います!

「"これどうやるの?"の無駄を生まないデザイナーとエンジニアの分業体制」

川崎 康平(KAWASAKI Kohei)
FICC inc.

専門性が生まれ分業化した現在のWeb制作では、自分の手を早くすることだけでなく、ワークフローを最適化することも大切です。設計時に発生するそもそもの問題や、仕様変更の手間を極力減らし、本当に注力すべきところに集中する為に。いくつかの取り組みについてお話させてください。

「「その便利そうなやつ、何使ってるんですか?」的ツール百選」

スーパー肩パッド(桟 義雄、KAKEHASHI Yoshio)
バスキュール

「その便利そうなやつ、何使ってるんですか?」とよく言われるツールをいくつか紹介! すぐにつかえる便利ツールから、自動化ツールのちょっと違った使い方まで!

「通常の3倍の速度でプログラミング!? Emacsキーバインドのすすめ」

前田 タスク(MAEDA Tasuku)
きんくまデザイン

Emacsといえばviと並んで、スーパーはかーな皆様ご用達のエディタ。そして両エディタは、それぞれ特徴的なカーソル移動のショートカット(キーバインド)を持っています。今回はそんな『Emacsのキーバインドならば、IDEを選ばずに通常の3倍の速度で入力可能ッ!』(※)をご紹介します。
※感じ方には個人差があります

「モックアップやプロトタイプづくりを加速させる。それが SVG。」

松田 直樹(MATSUDA Naoki)
株式会社まぼろし

昨今、Webデザインのツールとしても注目を浴び始めているベクターツール。老舗の Illustrator はもちろん、新参の Sketch 3 などもすでにWebデザインツールとして十分な実績を得ています。
もちろんデザインカンプを作るツールとしても優秀なこれらですが、モックアップづくりなどの中間成果物においてもベクターは僕らの味方です。ベクター、ひいては SVG の時間短縮的に効率的な活用法をご紹介します。

「Titaniumを使って30分でDISTイベントアプリを作ったよ」

青木 啓剛(AOKI Keigo)

「簡単なものでいいから自社アプリを短納期で出したい」どこかで聞きそうな話です。JavaScriptを使ったクロスプラットフォームのアプリ開発環境であるTitaniumはXML+限りなくCSSに近いスタイルシート+数行のJavaScriptを書くだけでもネイティブアプリを作ることができます(もちろん無料でダウンロードして使えます)。サンプルアプリケーションをもとに実際に動くソースコードを紹介しながら、高速にネイティブアプリをつくる手段としての可能性をお伝えできればと思います。

「制作環境を極限まで効率化するマシン構築術」

池田 泰延(IKEDA Yasunobu)
株式会社 ICS

Web制作のマシンはみなさんはどのようにされていますか? このセッションでは、データ管理の利便性とマシンパフォーマンスを最大限まで高め、制作効率を向上させるマシン構築術を紹介します。

参加費

無料
(懇親会参加の方は、当日受付で500円をお支払いください)

会場

ICTCO(イクトコ)
※ビルの入口とは別に専用入口があります。道順のご案内をご参考ください。

タイムテーブル

時刻 内容
18:30~19:00 開場/受付
19:00~19:10 ごあいさつ
19:10~19:40 セッション
19:40~19:50 休憩
19:50~20:40 LT (5分 x 8枠程度を予定)
20:40~21:40 懇親会
21:40~22:00 後片付け/閉場

サポート

DIST.4 「Life is Short」は、コラボレーションツール「universions」の正式版リリースを記念して、ピザ応援キャンペーンとして株式会社ユニマル様より懇親会費用のサポートを受けています。

Ustream配信

当日は、19:00前後からDISTのUstreamチャンネルで配信を予定しています。なお、アーカイブは当日の参加者にのみ公開されます。

DISTについて

以下の3つをコンセプトとして、有志が運営する非営利の勉強会です。

  • 職種の垣根を越える
  • 特定の技術に依存しない
  • 今日から現場で使える

デザイナー、デベロッパーという区別をつけて一人一役での仕事をしていた時代は終わろうとしています。職種や技術を超えて、Web制作にまつわるあらゆることを、みんなで集まって学んでいく会を作りたいと考えています。

注意事項

  • 19:00を超えると会場の入口は施錠されます。インターホンを鳴らしていただければすぐにお開けできますが、時間に余裕を持ってご来場ください。
  • 会場のWi-Fi、電源をご利用いただけます。電源の数には限りがありますのでご了承ください。
  • Ustream配信、写真撮影を予定しています。撮影NGの方は事前にお申し出ください。
  • 主催者、参加者みんなで作り上げる勉強会です。後片付けにご協力をお願いします。
  • 懇親会費用の残金は、DISTの活動費用(事務用品費など)に充てさせていただきます。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント