Ruby on Railsチュートリアル勉強&交流会 #03

2017/05/09(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Ruby on Railsを身に付けるためのサイトRailsTutorialの自主勉強会です。月1-2回開催を予定しています。

毎回、講師をお招きし、各章の解説と参加者とのQAを行います。PC持参をお忘れなく。

自分のPCにRailsの環境を作らなくても、Webブラウザからクラウド開発環境を使うことで学習できます。

次回は4章と5章

オンラインテキスト通りに進めますが、あらかじめ予習のうえ参加した方が効率的です。

オンラインテキスト

Ruby on Rails チュートリアル 実例を使ってRailsを学ぼう Michael Hartl (マイケル・ハートル)

  • 第1章ゼロからデプロイまで
  • 第2章Toyアプリケーション
  • 第3章ほぼ静的なページの作成
  • 第4章Rails風味のRuby
  • 第5章レイアウトを作成する
  • 第6章ユーザーのモデルを作成する
  • 第7章ユーザー登録
  • 第8章基本的なログイン機構
  • 第9章発展的なログイン機構
  • 第10章ユーザーの更新・表示・削除
  • 第11章アカウントの有効化
  • 第12章パスワードの再設定
  • 第13章ユーザーのマイクロポスト
  • 第14章ユーザーをフォローする

初めての参加歓迎します

はじめて参加する方は、 githerokuへのデプロイをスムースに終わらせるため、第1章を自宅で終えておくとよいでしょう。

3章以降はsample_appをベースに進みますので、3章のsample_appを作ってきてください。

リスト 3.1: サンプルアプリケーションを生成する

$ rails 5.0.0.1 new sample_app

環境について

RailsTutorialでは、開発環境についてCloud9推奨となっています。

初心者で、不安な方は18時から会場オープンしていますので、早めにお越しください。

経験者の方

Vagrantなどで自分のPC上にRails環境を構築しておく

もしくはRailsTutorial通りの環境を予め用意しておいてください。

  • Cloud9でユーザー登録
  • Bitbucketのアカウントを作成
  • Herokuのアカウントを作成しSSHキーを追加

進め方と注意事項

  • 1時間で1章ずつ進みます。説明を聞きながらキーボードを打つのは大変なので、あらかじめ入力はさらっておいた方がよいでしょう
  • 入門者・初心者・経験者を問わずいつでも歓迎します
  • 会場には無料Wi-Fiと電源があります。PCは必ずご持参ください。
  • お菓子の用意があります
  • 終了後にJR秋葉原駅改札すぐ近くの居酒屋で軽く懇親会やってます

Akiba codeの入室について

  • 清洲橋通りに面したハシモトビル入口からエレベーターで4Fにあがってください
  • ビル裏口(北口)からは入れませんのでご注意ください

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント