Microsoft MVP 三人会「Webよもやま話」

2017/05/07(日)13:30 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Webよもやま話

「Visual Studio and Development Technologies」カテゴリに所属するMicrosoftMVP 三名による「Web」をテーマにした講演会です。

Microsoft MVP と呼ばれる Most Valuable Professionalは、自身の技術専門知識を熱心にコミュニティと共有している技術エキスパートです。Microsoft MVP アワードは、マイクロソフトが非常に優れたコミュニティ リーダーに感謝の意を伝える流儀として、20 年以上続いています。

ハッシュタグは#msmvp

講演内容・スケジュール

時間タイトル登壇者内容
13:30〜
14:00
  • 受付は13:30から14:00までです。遅刻しないようお早めにご来場ください。
  • 受付場所は18階のYahoo! JAPAN受付フロア内の「17階に降りる階段」付近です。案内板を掲示します。なおYahooの受付とは別ですのでご注意ください。
  • 道順がわかりにくいので次のURLを参考にしてください⇒ LODGEへのアクセス18階までの道順
  • このサイト右の受付票(受付番号が明記されている)を印刷してお持ちください。(印刷以外はお受け出来ません)
  • その印刷した受付票と引き換えに入室用の「VISITOR CARD」をお渡しします。
  • 14:00に受付を終了します。
14:05〜
14:50
CSS3でアニメーションMicrosoftMVP
中島俊治
CSSでのアニメーション技術の紹介です。
15:00〜
15:50
今どきのJavaScript入門MicrosoftMVP
山崎大助
JavaScriptの今を語ります。
16:00〜
16:50
Web の境界線 認証・認可・信頼・安全 MicrosoftMVP
村地彰
セキュリティ寄りの話をします。
17:00閉会・VISITOR CARD回収・解散(中島)18時までに撤収完了。

登壇者略歴

  • 山崎大助(Daisuke Yamazaki)

    デジタルハリウッド大学院(准教授)、大妻女子大学にて教鞭をとる傍ら、日本を牽引するクリエイターを育てるため2015年 G's アカデミーの主席講師となりIT業界に多大な貢献をしている。
    著書: PHP初めてのフレームワーク・Laravel5.3, jQueryレッスンブック, レスポンシブWebデザイン「超」実践デザイン集中講義 初心者のためのjQueryとRWDの学習書

  • 村地彰(Akira Murachi)

    『株式会社シーピーエス代表、株式会社エクシードワン事業推進部所属。企業内IT管理者、Microsoft プロダクト サポートなどを経て現在はもっぱら各種研修・セミナー講師を務める。
    コニュニティーでは「hebikuzure」のニックネームでも活動、「ネットワーク パケットを読む会(仮)」を主催。』

  • 中島俊治(Shunji Nakashima)

    元ヤフー。サイバー大学・放送大学・八洲学園大学・デジハリ・オンラインスクール他でのHTML5講師。HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2合格。都内・大阪・岡山・博多でHTML5のワークショップ「東京アプリ・ワークショップ」主催。

注意事項

  • 随時更新しますのでご注意ください。
  • サイトからのお申込時、ヤフー社屋入館時のセキュリティ上必要な必須情報として、氏名・所属・メールアドレスをご入力願います。
  • 満席が予想されますので、ご都合が悪くなったときは必ずサイトからキャンセルの手続きをお願いします。
  • VISITOR CARDは印刷した受講票と引き換えにお渡しします。また講演終了時に会場内で回収します。
  • 14時00分をすぎると、人員の都合上、受付は無人になります。(ドロップインでお入りになり立ち見でご覧いただくことは可能です。ドロップインについてはこちら(身分証明書が必要です)
  • 席は人数分ですので、譲り合ってご着席ください。
  • メモ取りはノートなどの筆記でお願いします。ノートPCでのメモ取りはご遠慮ください(キーボードの打音が他のかたの迷惑になります)。なお、登壇者によっては撮影OKの場合があります。開始時にアナウンスしますので、スマホ等で写真をとることでメモ取りなさるのはOKです。その場合は積極的にSNSに投稿していただけるとうれしいです。
  • 車椅子でご来場いただけます。お近くの警備員かスタッフにお申し出ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント