【学生限定】年度締めLT大会 OthloEvent#11

2017/03/25(土)18:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

はじめに

OthloTechでは、東海圏の学生エンジニア/デザイナーが集まり、情報の共有や学生同士の繋がりを広げるために月1回のペースで勉強会「OthloEvent」を開催しています。
学生であれば大学・専門学校・高校は問いません。どなたでも参加いただけます。

※学生限定のイベントです。社会人の方は申し訳ありません。

イベント内容

年度締めLT大会

LT(ライトニングトーク)とは

5分間程度の短い時間で行われる発表を連続して続けていく形式のプレゼンテーション。「Lightning Talk(s)」の頭文字を取って「LT」と略される。

ライトニングトークとは - はてなキーワード

LTのテーマ・何をLTすればいいの?

ITに関することであれば大丈夫。エンジニアリングやデザイン、その他面白い話をぜひ!
発表枠は5分ですが、短くても全然OKです。 学生だけですので、気軽にゆるふわな会にしましょう。

LT内容(一例)

  • 最近気になってる話題
  • 今まで自分が作った作品紹介(苦労したこだわりどころなど)
  • 新しく挑戦してみた技術の話
  • 自分はこうやってデザインをしています

などなど。
今回は年度締めLTなので、今年度の振り返りや成果発表、来年度への意気込みや挑戦してみたい技術でもOK!
以前にはこんなタイトルのLTもありました。

  • Webデザインの配色について
  • Mac標準プレビュー.appを使い倒す
  • Sketchは学割で買いましょう
  • 個人的にAWSの素晴らしさを紹介

タイムテーブル

入退室は自由となっております。都合の悪い方は途中退出していただいても問題ありません。

イベント当日はOthloTechがお酒と軽食を用意いたします。またお菓子やお酒の持ち込みも大歓迎!

時間 内容
17:45 開場
18:00 開会のあいさつ
18:10 LT(第1部)
18:45 休憩
18:50 LT(第2部)
19:25 休憩
19:30 LT(第3部)
20:10 LT終了・投票
20:30 結果発表 + 表彰

会場は9時まで確保しているので、20:30以降は自由参加です。
更にもう1時間延長もあるかも!?

発表者

決まり次第順次更新してきます。発表者順は更新のたびにランダムで決定されます。
最終更新:2017/3/24/22:48

氏名 LTタイトル
山根丈亮 最先端の機械学習
いっちゃん D言語ではじめるメディアプログラミング
にーさん エンジニアの常識
渡辺稜太 大学5年間を振り返って
yufuinn C++17でもっと強くなるC++
オトモレ ストリートコンピューティングのすヽめ(仮)
ライダー 一貫したデザインを創るために意識すべきこと
影白@KageShiron Webセキュリティ入門(仮)
みつの 機械学習は魔法じゃない
ちーず npm trendsであーそぼ!
UnityCollabrate及びUnity最強説
Katsuaki_TAKAGI GPGPUの実験環境構築はAzureを使えば割と秒!
@iyuto_ ヨーロッパ旅行で見つけた各国のIT事情

会場

会場:AOI CAFE IZUMI
住所:〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-22-30
アクセス:地下鉄東山線 栄駅 徒歩8分
地下鉄名城・名港線 久屋大通駅 徒歩3分
地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩3分
URL:http://aoicafe-izumi.com/access.html

その他

  • Wi-Fiあり
  • 電源は限られておりますので、譲り合ってご利用ください。

OthloTechについて

私たちは、名古屋でクリエイティブな学生のコミュニティを作るために「OthloTech」を結成しました。専門技術を持った学生が集まり、勉強会や交流会を通して学校では学べない知識を共有しましょう。学生同士の横の繋がりを広げて、新しいサービスが生まれるきっかけを作りたいと思っています。

▼OthloTechのHP・SNS
OthloTechホームページ
Facebookページ
Twitterアカウント @OthloTech

▼8/6,7に学生ハッカソンを開催しました
http://hack.othlo.tech
Facebookアルバム
Togetterまとめ

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。