【当日現金枠増やしました!】「今年もやるよ!ビッグデータオールスターズ -日本を代表するビッグデータエンジニア・マーケターが大集結!- 」

2016/12/17(土)12:30 〜 2016/12/18(日)19:00 開催
ブックマーク

TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
2016/12/17(土)
先着順 1,500円
Paypal支払い
37人 / 定員45人
2016/12/18(日)
先着順 1,500円
Paypal支払い
18人 / 定員45人
両日
先着順 3,000円
Paypal支払い
46人 / 定員60人
2016/12/17(土)
先着順 1,500円
現金支払い
27人 / 定員30人
2016/12/18(日)
先着順 1,500円
現金支払い
15人 / 定員30人
両日
先着順 3,000円
現金支払い
14人 / 定員40人

イベント内容

今年もやるよ!ビッグデータオールスターズ
-日本を代表するビッグデータエンジニア・マーケターが大集結!-

概要

今年もやってきました!dots.ビッグデータオールスターズ!日本を代表するビッグデータエンジニア・マーケッターが集結!
クラウド、Web、事業など、様々な視点からビッグデータに関する取り組みや事例のTipsをお話します。

※ 12/17(土)と12/18(日)の2日間開催になります。

12/17(土)

登壇者

Google株式会社
佐藤 一憲 氏
Google Cloud Platformチームのデベロッパーアドボケイトとして、TensorFlow、Vision API、BigQuery等のデータ分析および機械学習プロダクトの開発者支援チームのグローバルリードを担当。Google I/O 2016、Hadoop Summit 2016、Strata+Hadoop World 2016 San JoseおよびNYC、ODSC East/West 2016、Google Next 2015 NYCおよびTel Aviv等の主要イベントでスピーカーを務める。Googleクラウドの開発者コミュニティを7年以上にわたり支援してきたほか、ハードウェアやIoTにも興味を持ちFPGA技術の勉強会を2013年より主宰している。
トレジャーデータ株式会社 リサーチエンジニア
油井 誠 氏
2009年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了 博士(工学)
2010年独立行政法人産業技術総合研究所入所 情報技術研究部門主任研究員
2015年トレジャーデータ株式会社入社 現在に至る
機械学習の研究開発およびそのサービス化に従事 機械学習ライブラリHivemallをApache Incubatorで開発
アスクル株式会社 執行役員 ECマーケティング本部長 兼 テクノロジーオフィサー
佐藤 満 氏
メーカーにてソリューションSEとしてインターネット、イントラネット提案・構築に従事。その後ヤフーにてIDマネジメント、データソリューション、コマースサービスの企画を担当。2012年よりアスクル社で運営するB2C向けECサービス「LOHACO」のWebマーケティング、分析、システム開発を担当。現在、メーカー様100社が参加数LOHACO ECマーケティングラボを運営
Facebook Solutions Engineer
安藤 祐介 氏
在学中よりWebシステムの開発や技術講師などに従事。その後、国内大手ECサイトでの開発業務や、米国アフィリエイトサービスの開発、米国クラウドサービス企業のマーケティング、セールスなどに従事。 業務外での講演活動や執筆など多数。2009年度 情報処理推進機構 OSS奨励賞を受賞。 2015年2月 Facebook入社。日本を含む、APACでのソリューション提案とAPI、SDKなどの開発改善の双方を担当。
Datorama Japan株式会社 代表取締役/カントリーマネージャー
布施 一樹 氏
Datorama日本代表として、国内のオペレーション、営業・成長戦略の立案・実行を担当。2015年2月に同社入社後、国内組織の構築、電通グループやYahoo Japanへの導入を実現。Datoramaのソリューションを通じて、益々深刻化するマーケティング・ビッグ・データ統合/可視化/分析の課題解決に従事する。Datorama以前は、Sizmek(旧MediaMind)の日本代表として、国内組織の立ち上げ、パートナーシップ構築、成長戦略立案とその実行を担当。アドテク、ブランディング広告、アトリビューション領域における知識と経験を豊富にもち、グローバル・エージェンシーとともに、小売、自動車、テレコム等のグローバル・クライアントのデジタルメディア・シフト・プロジェクトを支援した実績を数多く持つ。趣味は、マラソン、ヨガ、旅行。
Tableau Japan 株式会社 テクノロジーエバンジェリスト、シニアセールスコンサルタント
並木 正之 氏
Tableau Japan設立時からのメンバーであり、Tableau製品のエキスパートとして、日本のお客様へのTableau製品の導入および活用を支援しています。また多くのセミナー/講演会でエバンジェリストとしてTableau製品の紹介にとどまらず、データ分析における最新ビジネストレンドや技術トレンドへの啓蒙を行っています。Tableau以前はSAP、EMC、IBM、インフォマティカなどの外資系企業で、技術本部長、製品マーケティング、製品管理、コンサルティング、プリセールスなどを歴任してきました。
DATUM STUDIO 株式会社
R言語の東京コミュニティTokyo.Rの主催者。ヤフー株式会社で、推薦ロジックや株価の予測モデル構築など分析業務を経て、株式会社ディー・エヌ・エーで大規模データマイニングやマーケティング分析業務に従事。その後、株式会社ドリコムにて、データ分析環境の構築やソーシャルゲーム、メディア、広告のデータ分析業を経て、DATUMSTUDIO株式会社を設立。

著書:
「データサイエンティスト養成読本」(技術評論社)
「ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門」(ソフトバンククリエイティブ)
「Rではじめるビジネス統計分析」(翔泳社)
「戦略的データマイニング (シリーズ Useful R 4)」(共立出版)
「Rパッケージガイドブック」(東京図書)
株式会社ブレインパッド 代表取締役会長
草野 隆史 氏
1997年、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。サン・マイクロシステムズ等を経て、2004年3月ブレインパッドを設立、代表取締役社長に就任。2011年9月、同社は東証マザーズに上場。2013年には、同社は東京証券取引所市場第一部に市場変更。2015年9月、同社代表取締役会長に就任。現在、データサイエンティスト協会代表理事も務める。
DeNA Analytics Architect
濱田 晃一 氏
機械学習実活用のコミュニティ "データマイニング+WEB@東京 (TokyoWebmining)” の主催者。東京大学大学院にて量子統計場の理論 (理論物理)の研究で博士号取得後、ベンチャー企業を経て2010年DeNAに入社。ゲーム部門のデータマイニングチーム立ち上げ、ゲームプラットフォーム全体の機械学習を活用したサービス開発。現在はその対象を全サービスまで広げ、新たな価値ある体験設計から、機械学習・深層学習の研究開発、分散アルゴリズムの設計・実装・サービス提供までを行っている。

タイムスケジュール

時間 内容
12:30 受付スタート
13:10〜14:30
『クラウドサービス最新情報 機械学習/AIでこんなことまでできるんです!』
① Google株式会社 佐藤 一憲 氏
② トレジャーデータ株式会社 油井 誠 氏
14:30〜14:45 休憩
14:45〜15:25
『ウェブサービス企業が語る これがデータ活用の大本命!』
 アスクル株式会社 佐藤 満 氏 「データ活用による価値共創 」
15:25〜16:05
『アドテク最前線 これが今のアドテクデータ活用法!』
 Facebook 安藤 祐介 氏
16:05〜16:20 休憩
16:20〜17:40 パネルディスカッション
『データトランスフォーメーションの第一歩 BI活用によるデータドリブン最前線!』
① Datorama Japan株式会社 布施 一樹 氏
② Tableau Japan 株式会社 並木 正之 氏
『データサイエンティストのコミュニティ最新動向!』
① DATUM STUDIO 株式会社 里 洋平 氏
② 株式会社ブレインパッド 草野 隆史 氏
③ DeNA 濱田 晃一 氏
17:45〜18:45 懇親会
19:00 終了

※ 適宜休憩を取ります。当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。

12/18(日)

登壇者

アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 技術本部データサイエンスソリューションアーキテクト
志村 誠 氏
2011年ドワンゴに入社。niconicoのログ解析基盤を立ち上げた後、データ分析組織をまとめるとともに,蓄積したデータの社内での活用を推進した。2016年よりAWSにて、データサイエンスに関わる領域のソリューションアーキテクトとして活動している。
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 技術本部シニアマネージャ
荒木 靖宏 氏
1999年 奈良先端科学技術大学院大学(NAIST) 情報科学研究科修了。 NAISTでは外部接続ネットワークおよび大規模メールサーバの設計構築およびセキュリティ運用を担当。 大手ISP、imodeメール向けASP、ヒューレット・パッカード日本研究所、DeNAを経て現職。 インターネット及びモバイルネットワーク、センサネットワークの研究により2010年東京大学基盤情報学修了。博士(科学)。
日本マイクロソフト株式会社
佐藤 直生 氏
2010年から、MicrosoftでAzureのテクノロジスト/エバンジェリストとして活動
楽天株式会社 執行役員 データインテリジェンス統括部 ディレクター
ECカンパニー CDO(チーフデータストラテジーオフィサー)
北川 拓也 氏
ハーバード大学で数学と物理学を専攻した後、ハーバード大学院物理学科で博士課程を修了。理論物理学者として『Science』などに15本以上の論文を発表している。現在、楽天でビッグデータ、データサイエンス担当としてグループ全体のデータ活用を推進する組織や仕組み作りを統括。科学的な顧客理解から最高の顧客体験につなげるべく、店舗と共にサービスの向上に日々取り組んでいる。
株式会社リクルートテクノロジーズ 専門役員 IT-EXE
西郷 彰 氏
2009年リクルート入社、データサイエンティストとしてじゃらん・ホットペッパーなど主要サービスのCRM・需要予測等のプロジェクトを担当。2012年、ネットマーケティング上の課題を統計解析・機械学習・情報推薦手法で解決する専門組織(現BIGDATA部)の立ち上げを行い、主にレコメンドエンジンの開発に従事。現在はリクルート全社を横断するデータ解析プロジェクト(IDポイント領域)を推進しつつ、組織マネジメントも担当。
株式会社サイバーエージェント アドテク本部 AI Lab 責任者
川端 貴幸 氏
2005年にキヤノンへ入社、産業機器装置の自動テストツールをゼロから開発。その後、ソフトウェアの要素技術を研究開発する部署へ異動し、レコメンデーション・パターンマイニング・異常検知・故障予測・動線解析などの研究開発を行う。2014年、サイバーエージェントに入社。Private DMPのターゲティングロジックの開発やDSP・ADNWのCTR、CVR予測モデルの開発、オペレーションツールの運用時の異常検知機能などの開発を担当し、2016年1月より、新設したAI Labの責任者に着任。現在は、対話システムの研究開発に従事。
SATORI株式会社 代表取締
植山 浩介 氏
デジタルマーケティング業界にて20年に渡り、エンジニアリング・マーケティング・会社経営に従事する。その苦労から「製品を売ることはもちろんのこと、人材や会社を活かすためにも、経営者によるマーケティングへのコミットが重要である」ことを痛感し、「全ての組織にマーケティング活動を根付かせる」ことをビジョンとしたSATORIを設立。現在は「マーケティングオートメーションに関するセミナー」を担当しており、過去半年でセミナー50回、計1000名以上の参加者を迎えている。
株式会社フロムスクラッチ Management-Direction Co. 執行役員
矢矧 利太郎 氏
京都大学大学院生命科学研究科卒業。新卒にて外資系コンサルティングファームである、ボストンコンサルティンググループに入社。主に、国内外の通信・メディア・テクノロジー領域のプロジェクトを担当。全社経営戦略策定にとどまらず、新規事業開発や営業戦略、組織戦略など、より現場感のあるテーマのプロジェクトに多く取り組む。同社、プロジェクトリーダーを経て、2016年よりフロムスクラッチに入社。現在はManagement Direction Div.の担当役員として、中期経営計画、アライアンス、資金調達関連など全社戦略推進を統括する。
Sansan株式会社 マーケティング部 エバンジェリスト
石野 真吾 氏
慶應義塾大学薬学部卒業後、医療系コンサルティング会社へ入社。医療介護機関向け動画コンテンツの新規事業の立ち上げを行い、2013年にSansanへ入社。UserActivationTeamの立ち上げ、業務企画のマネージャーとして業務改善や営業企画を行った後、現在、Sansanをビジネスインフラにするマーケティングの仕組み作りを行っている。

タイムスケジュール

時間 内容
12:30 受付スタート
13:10〜14:30
『クラウドサービス最新情報 機械学習/AIでこんなことまでできるんです!』
① アマゾンウェブサービスジャパン 志村 誠 氏、荒木 靖宏 氏
② 日本マイクロソフト株式会社 佐藤 直生 氏
14:30〜14:45 休憩
14:45〜16:05
『ウェブサービス企業が語る これがデータ活用の大本命!』
① 楽天株式会社 北川 拓也 氏
② 株式会社リクルートテクノロジーズ 西郷 彰 氏
16:05〜16:20 休憩
16:20〜17:00
『アドテク最前線 これが今のアドテクデータ活用法!』
 株式会社サイバーエージェント 川端 貴幸 氏
17:00〜17:40 パネルディスカッション
『マーケティングオートメーションの実態に迫る 実際はどこまでできるMAツール!』
① SATORI株式会社 植山 浩介 氏
② 株式会社フロムスクラッチ 矢矧 利太郎 氏
③ Sansan株式会社 石野 真吾 氏
17:45〜18:45 懇親会
19:00 終了

※ 適宜休憩を取ります。当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。

対象

本イベントにご興味をお持ちの方々

参加費

1day 1500円
2day 3000円

※ 懇親会費となります。
※ PayPal決済にてお申込み頂いた場合、当日参加/不参加に関わらず払い戻しは検討しておりません。ご了承ください。

#ハッシュタグ

#eventdots

主催

dots.

関連するイベント