Firefox 開発ツールハンズオン #3 with hifive

2016/12/17(土)13:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

今回はMozillaさんと一緒にハンズオンを行います!

Firefox 付属の開発ツールを使って、ウェブアプリの不具合を修正できるようになるためのハンズオン。今回は土曜日半日を使って実践的なアプリ開発を行いながら、その過程で遭遇する様々な不具合を Firefox の開発ツールを使って修正していきます。具体的には、アプリケーションフレームワークであるhifive を利用して、日報を管理するウェブアプリをステップ by ステップで作成します。その各ステップに潜んでいる不具合を、開発ツールを使って原因究明し、修正を加えていきます。

  • 開発者ツールでのデバッグを実際に試してみたい方
  • console.log でのデバッグしかしたことない方

こんな方には楽しんでいただけるハンズオンとなっています。

概要

  • 日付:2016/12/17 13:30 - 18:00 (受付開始:13:00)
  • 募集人数:15 名
  • 場所:Mozilla Japan
  • 参加費:無料
  • 主催:Mozilla Japan
  • 協力:hifive / MOONGIFT

内容

  • アプリケーションフレームワーク hifive の紹介
  • Firefox の開発ツールの紹介
  • アプリケーション開発とデバッグのハンズオン
    • hifive を使った日報管理アプリの作成
    • 開発ツールを使った動作と状態の確認

イベントを楽しんでいただける方

  • これまでのハンズオンの内容を実際に試してみたい方
  • console.log でのデバッグしかしたことない方

こんな方は楽しんでいただけます。

バリバリ開発をされている方や、アドオン開発をされている方は楽しめない内容となっています。

タイムテーブル

時刻 内容
13:00 開場
13:30 - 13:50 オリエンテーション
13:50 - 15:10 hifive ハンズオン
15:10 - 15:20 休憩
15:20 - 16:20 開発ツールをつかったデバッグハンズオン
16:20 - 16:30 休憩
16:30 - 17:40 もくもく(自分で機能を拡張してみよう)
17:40 - 18:00 振り返りと Q&A

持ち物

以下のものをお持ちください。特にノート PC 用の電源は必ずお持ちください

  • 作業用のノートPC
  • ノート PC 用の電源

会場の設備

  • 電源
  • WiFi

WiFi は会場でご用意します。テザリングなどの必要はございません。

事前準備

以下の準備をお願いします。

  • Firefox のインストール
  • IDE / エディタのインストール(好みがなければ、Visual Studio Code をご利用ください)

講師プロフィール

中津川篤司 / 株式会社MOONGIFT 代表取締役

プログラマ、エンジニアとしていくつかの企業で働き、28歳のときに独立。 2004年、まだ情報が少なかったオープンソースソフトの技術ブログ『MOONGIFT』を開設し、毎日情報を発信している。2013年に法人化、ビジネスとエンジニアを結ぶエバンジェリスト業「DevRel」活動をスタートした。

清水智公 / Mozilla Japan テクニカルマーケティング

2001 年慶應義塾大学政策・メディア研究科前期博士課程終了。2009 年同後期博士課程単位取得退学。 在学中は機械学習を用いたウェブプログラミングの支援やコンテンツ解析、セマンティックウェブへの応用を研究。 慶應義塾インフォメーションテクノロジーセンター、嘉悦大学情報メディアセンターでの勤務を経て、 2013 年より Mozilla Japan に参加。 Mozilla Japan では Rust、WebAssembly、開発ツールを使った JavaScript のデバッグを中心に、 開発者向けの情報提供を通じて、オープンなウェブの拡大と、Web 標準技術の普及に従事。

hifiveについて

新日鉄住金ソリューションズが開発し、オープンソースで提供しているHTML5を活用したWebアプリ開発のためのプラットフォームです。詳細は以下のサイトをご覧ください。

http://www.htmlhifive.com/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント