試してわかるSDN~Tremaではじめるパケット生成ハンズオン~

2016/12/12(月)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

試してわかるSDN~Tremaではじめるパケット生成ハンズオン~

SDNというと大規模なネットワーク装置やトポロジをイメージしてしまいますが、もう少しカジュアルに手元で触れるSDNがあってもいいのではないでしょうか。 今回はオープンソースの国産SDNフレームワークである「Trema」を使用して、コードからパケットを生成します。 実際に流れるOpenFlowパケットを解析したり、簡易的にサービスとの連携を手軽に試せる環境を用意しました。 このハンズオンでソフトウェアによるネットワーク制御の面白さを感じていただければ幸いです。

開催概要

  • 日時: 2016/12/12(月) 18:30-21:20 (18:30- 受付&ネットワーキングタイム開始、19:00- 本編開始)
  • 場所: bit & innovation
    • (住所)東京都新宿区西新宿6丁目24番1 西新宿三井ビルディング23F ※西新宿三井ビルディングです。近くに新宿三井ビルディングがあるので間違えないようご注意下さい。
    • 「bit & innovation」はTIS株式会社が運営するコワーキングスペースです。
  • 最寄駅: 東京メトロ丸ノ内線西新宿駅、JR新宿駅、他

想定参加者ターゲット

  • ネットワークの知識があり、SDNに興味のある方
    • 簡単なLinuxの操作を伴います
  • 事前準備(後述)を勉強会当日までに実施し、事前準備したノートPCを当日持参できる方

LTについて

LTをしてくださる方、また参加レポートをブログに書いてくださる方向けに別途参加枠を設定させていただいています。 LT参加者の方は申込時のアンケートにLTの内容を書いていただくようお願いいたします。

タイムスケジュール

時間 内容 発表者
18:30-19:00 受付&ネットワーキングタイム 参加者全員
19:00-19:10 [本編開始] Tech-Circleの説明 @seiketkm
19:10-19:50 Tremaではじめるパケット生成 Trema & Sonarman 体験ハンズオン 講義編 @clorets8lack
19:50-19:55 質疑応答
19:55-20:35 Tremaではじめるパケット生成 Trema & Sonarman 体験ハンズオン @clorets8lack
20:35-20:40 LT1: TremaベースのNetTesterで物理ネットワークテストを自動化しよう @petitstation
20:40-20:45 LT2: Trema本をビルドする話 @seiketkm
20:45-20:50 LT3: オラクルとSDN
20:50-20:55 アンケート & 次回案内
20:55-21:20 片付け 参加者全員

※タイムスケジュールは当日の進行状況により多少前後する可能性があります。ご了承下さい。

内容詳細

事前準備(当日まで)◆事前準備のお願い◆

今回は各自PCをお持ち込みいただき、そのPC上でハンズオンをしていただくことを想定しております。当日のハンズオンをスムーズに進めるため、事前に以下の準備をお願いします。

  • Virtualbox(4.3以上)と、ExtensionPackをインストールしたノートPCが必要
    • Virtualboxインストール後に空き容量20G以上を確保してください
    • 会場でVMの入ったUSBメモリをお渡しし、インストール手順についてご説明します。
  • Wiresharkのインストールをお願いします。パケットのダンプファイルを読み込むのに使用します。

もし不明点があれば連絡先、もしくは、当日お早めにご来場いただき、お問い合わせください。当日はスタッフメンバーもおりますのでお気軽に質問しながら進めていただければと思います。

受付&ネットワーキングタイム

ネットワーキングタイムということで本編開始の30分前に会場を開放します。 この時間に、参加者同士での交流(名刺交換やFacebookの友達申請など)やハンズオンの事前準備等実施していただければと思います。

講演内容

講演者: @clorets8lack

http://www.slideshare.net/cloretsblack/sdn-70048552 http://qiita.com/Clorets8lack/private/60f3992f86c11f0ce104

ハンズオン内容

SDNフレームワークTremaを使用してスイッチから直にパケットを生成するデモを動かします。 予め必要な機能が設定されたVMをインポートした状態でプログラムを変更したり、openflowパケットをキャプチャしてみましょう。

LT ◆発表者募集!◆

LT(5分枠)大会を予定しています。SDNに関連することならなんでもOKです。 希望者は「タイトル」を添えてLT枠よりお申込み下さい。LT発表者は抽選ではなく、先着順での参加となります。

今回の資料

Comming Soon!

Tech-Circleとは?

こちらをご一読ください。 「技術に触れてきっかけづくりを」をコンセプトとして開催する勉強会です。 Tech-Circleでは、インフラエンジニア向けの技術とアプリケーション開発者向けの機械学習技術の大きく2つの軸をテーマとして勉強会を企画しています。

過去のTech-Circleの勉強会

全ての過去のイベントはこちら

連絡先

ご質問等はTwitterにて @ike_daiもしくは@shiracoまでご連絡ください。

ハッシュタグ

このイベントのハッシュタグは#techcirclejaです!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント