【第二回】Startup Weekend 浜松

2016/10/28(金)18:00 〜 2016/10/30(日)21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

◆浜松開催第2回!新規事業を立ち上げる起業体験イベント!!

第2回「Startup Weekend 浜松」を静岡大学浜松キャンパスで開催します。

ワクワクするアイディアはあるが、どのようにサービス・ビジネス化していいかわからない方!
同じ志をもつ仲間に会いたい、人脈を増やしたい方!
新サービスの変革を通じて世界を変えてみたい方!
新規事業作りや起業を経験したい!

この週末で仲間を見つけて、一歩先へと歩みを進めてみませんか?
いつもの週末が、人生を変えるような体験になります!

◆スタートアップウィークエンドってなに?

スタートアップウィークエンド(SW)とは、あたらしいなにかをつくりだす「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。

SWは一日の夜、みんながアイディアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。

特定の知識・スキルがなくとも、アイディアがあれば問題ありません。勿論、アイディアがなくともエンジニア・デザイン・マーケティングなどとしてのスキルがあれば、チームで活躍することができ、プロダクトを作成し、スタートアップをリアルに体験することができます!実際にイベントでは、エンジニア・デザイナーがキーマンとなっているケースもあります。実は過半数の方々が一人で初めて参加する方々です。初めての方でも心配はいりません。

SW_Hamamatsu_1st.jpg
※2016年3月に開催した第1回目のStartup Weekend Hamamatsuの様子

◆スタートアップウィークエンド当日について

三日間で54時間かけて開催されるスタートアップウィークエンドでは、5食をドリンク付きでご用意しています。会場は朝10時から夜21時まで開いており、Wifiが提供されます。(深夜早朝は会場が使えません。帰宅して休むかご自身で場所を確保してください。)

◆審査員

鈴木 康之

Yasuyuki_Suzuki.jpg
静岡大学大学院 工学専攻事業開発マネージメントコース 教授

浜松の鍛冶屋三代目からものづくり系イノベータ目指しアカデミアに転向。
40歳で博士(工学)の学位を得た後、常葉環境情報専門学校・豊橋技術科学大学知的財産本部准教授・独立行政法人科学技術振興機構科学技術コーディネータ・信州大学産学連携推進本部シニアURA(准教授)等を経て2013年より現職。
専門は「プロジェクトマネジメント」「地域イノベーション」「価値創造」。
シーズ由来な事業よりもニーズ由来の事業構想が得意。

中村 信也

Shinya_Nakamura.jpg
株式会社ソミック石川 常勤顧問

1977年名古屋大学工学部機械工学科修士課程卒業後
トヨタ自動車株式会社を経て、株式会社ソミック石川で、製品設計、開発業務に従事。
2016年6月より、現職。新規事業関連業務担当。

◆コーチ

杉田 策弘

Yasuhiro_Sugita.jpg
株式会社エージェンシースギタ 代表取締役

静岡県浜松市出身
大学卒業後、オフィスデザイン会社に勤務。
2005年 家業のオフィス家具販売会社を継ぐため浜松に戻る。
2012年 地方ではまだ少ないコワーキングスペースを設立。
2013年 代表取締役就任後、コワーキングスペースにシェアオフィス機能を追加し、働くことに特化したコミュニケーションスペースを展開。
既存事業から新たな事業を作り出す難しさ、面白さを経験したことによりチャレンジする人を応援するオフィスデザイン・スペース運営を行っている。

吉貝 徹

Yoshikai.jpg
株式会社Link・Ambition コンサルタント

デロイトトーマツグループにて、主に関東・東海地区の中小企業およびベンチャー企業向けの経営/人事コンサルティングに従事した後、株式会社Link・Ambitionに入社し、愛知事務所設立に参画。
現在はキャリアコンサルタントとて企業の採用力アップ支援、転職候補者向けのキャリアコンサルティング業務に従事している。
今までに500名以上の経営者に対してのアドバイザリー/コンサルティング経験を持つ。

◆ファシリテーター

Takuto Nakamoto

Takuto Nakamoto50.jpg
Startup Facilitator

神戸大学発達科学部卒業後、NPO法人や教育法人等でファシリテーションに従事。自己発見やチーム作り、新規事業立上の支援、海外渡航者向けのビジョン策定、海外研修を終えた方々へのリフレクション等を手掛ける。またクラウドファンディングにて支援者を募り、起業家育成を通じた震災復興支援に取り組んでいる。

スケジュール

10月28日 (金) 10月29日(土) 10月30日 (日)
06:00pm 受付開始 10:00am Startup!! 10:00am 3日目開始
06:30pm 懇親会 10:00am ファシリテーション 12:00pm 昼食
07:00pm ファシリテーター挨拶 12:00pm 昼食 03:00pm プレゼン前のテックチェック
08:00pm 1分ピッチ 02:00pm コーチング 05:00pm 最終プレゼン
08:30pm 話し合いと投票 06:30pm 夕食 06:30pm 審査発表
09:00pm チーム作り 09:00pm 2日目終了&帰宅 07:00pm パーティー
09:30pm 1日目終了&帰宅 09:00pm 3日目終了&帰宅!

◆Event Sponsors

SOMIC.jpg
トーマツ25.jpg

◆NPO法人Startup Weekendについて

発祥は2007年、アメリカのシアトル。その後、急速に世界中へ広まりました。これまで「ニューヨーク、ロンドン、パリ、マドリード、台湾、マニラ、東京」など世界800都市にて1,500回以上開催され、13,000以上のスタートアップがここから生まれました。また、グローバルスポンサーとして、Googleやコカ・コーラなどともに一緒に活動しています。日本では特定非営利活動法人(NPO)として活動しており、東京のほか、北海道から沖縄まで全国各都市で開催。都市毎に有志のボランティアメンバーでオーガナイズされています。
StartupWeekend_Logo_600_600.jpg
http://nposw.org/
Startup Weekend http://startupweekend.org/

◆ご参考

東京圏で開催したStartup Weekendの参加者の声をご紹介いたします。3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。

・SWって何をするところなのか?
・結局なにが学べるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?

そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。

http://akb428.hatenablog.com/entry/2016/05/25/033832

◆オーガナイザー

佐藤 靖博

夏目 和久

秋間 建人

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。