6/3(金) PizzaX 〜よいテクノロジーを味わうピザパーティー 〜 「地域コミュニティのためのテクノロジー」ゲスト : Code for Japan 関 治之さん & よろづ屋 高橋 靖典さん

2016/06/03(金)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

▼「PizzaX(ピザックス)」とは!?


「よいテクノロジーを味わうピザパーティー」です。

テクノロジーを最大限に利用し、社会課題にアプローチするWEBサービス/ハードウェアの中の人をお招きします。みんなで一緒にピザを食べながら"よいテクノロジー"について考えましょう!


▼「PizzaX」の "サラミ" ガイドライン


サ:皿のピザは食べきろう
ラ:来月も参加しよう
ミ:未来のためのテクノロジーを考えよう


【日時】

2016年6月3日(金)
19:00〜22:00
(受付開始19:00から、19:30まではピザパーティーです!)


【今回のテーマ】


「地域コミュニティのためのテクノロジー」

今回のPizzaXは、私たちが暮らしていくための「地域コミュニティ」と「テクノロジー」の掛け算について考えていきたいと思います。

みなさんは、いまの街に暮らしていて「こうなったらいいな」と思うことはありますか?

たとえば、都会暮らしでは失われつつあるご近所づきあい。「町内会に入るのはかなりやらなきゃいけないことが多くて大変そう…」という声を聞く一方で、「困ったときに頼れる人が自分の家の周りに一人もいない」という声も聞かれます。
 
隣のお家にお醤油を借りる、なんてコミュニケーションはもはや神話なのではないかと思うくらい、都心に暮らすということは、自分が暮らす家と地域が隔絶してしまっています。
 
でも、現代的にご近所付き合い、地域コミュニティを再構築できたら?地域の子どもを地域のみんなで育てられたり、モノの貸し借り(シェア)がされたり、災害時にはみんなで助け合えるかもしれません。
 
人と人が繋がり、共助のコミュニティをつくっていくために、テクノロジーができることとは?
 
今回のゲストは、住民コミュニティとテクノロジーの力で地域課題を解決する「シビックテック」の領域を開拓し続けているCode for Japanの関治之さん と 神奈川県の藤野エリアで地域通貨を通じた住民共助コミュニティを育てている地域通貨よろづ屋の高橋靖典さんです。
 
司会はPizzaXメンバーの植原正太郎(greenz.jp)が務めます。地域コミュニティに関わる方は、ぜひお集まりください◎


【ゲスト】
Code for Japan:関 治之さん
http://code4japan.org
藤野・地域通貨 よろづ屋:高橋 靖典さん
http://fujinoyorozuya.jimdo.com




【今回のピザ】

今回ももちろん、PIZZA SLICEからデリバリー!

南青山の新店からスタッフが買い付けて、アツアツのうちに会場までお届けします。

http://www.pizzaslice.co


【今回のドリンク】

なんと、今回、2社からドリンクのご協賛をいただきました!

モルソン・クアーズ・ジャパンさんから全米NO.1クラフトビール「ブルームーン
伊藤園さんからIT系ならみんな大好き「お〜い お茶

参加者の方は、本数制限なく、お楽しみいただけます!







【参加費】
2,000円(ドリンク&ピザ付き)


【定員】
50名

【参加方法】
PeaTixで事前決済を何卒!

※参加費はご登壇いただくゲストの方へのお礼&ピザ/ドリンク代に活用いたします。

【会場】
SmartNews オフィス
東京都渋谷区神宮前6-25-16 神宮前第23ビル(最寄り駅:東京メトロ 明治神宮前駅)

【スケジュール】
19:00 受付&ピザパーティー開始
19:30 各プロジェクトのご紹介(10分×2)
20:00 トークセッション
21:00 懇親会
22:00 終了

【ゲストプロフィール


Code for Japan:関 治之さ

「テクノロジーで、地域をより住みやすく」をモットーに,会社の枠を超えて様々なコミュニティで積極的に活動する.東日本震災時に sinsail.info という震災情報収集サイトの代表を務め,被災地での情報ボランティア活動を行なったことをきっかけに,住民コミュニティとテクノロジーの力で地域課題を解決する「シビックテック」の可能性を感じ,2013年10月に一般社団法人コード・フォー・ジャパン社を設立。以後代表理事を務める.
また,位置情報を使ったシステム開発会社,合同会社Georepublic Japan 社や,企業向けのハッカソンなどの,オープンイノベーションを推進する株式会社HackCampの代表も務めている.



地域通貨よろづ屋:高橋靖典さん
地域通貨よろづ屋事務局。子どもの学校法人シュタイナー学園の入学に伴い藤野に引っ越し。地域通貨よろづ屋に参加したことで、多くの新しい繋がりが生まれ、様々な地域活動に関わる事に。現在の興味は地域内での仕事づくり。アーキタイプ株式会社代表取締役、農業生産法人 藤野倶楽部取締役、ふじのアート・ヴィレッジ、藤野里山交流協議会などの運営にも携わる。


【司会】


PizzaX:植原正太郎

1988年、仙台生まれ。親の転勤のせいで大学生になるまでに6度転校するも健気に育つ。ウェブマガジン「greenz.jp」の寄付会員制度「greenz people」を担当し、日本初の寄付型メディアづくりに挑戦中。ライフワークとして、東京の武蔵小山で「風邪で倒れた時にお粥を届けあう」助け合いの地域コミュニティづくりに励む。PizzaX立ち上げメンバー!


【運営メンバー】
【Pizzax 運営】 中井祥子 (SmartNews) / 望月優大 (SmartNews) / 土居純 (SmartNews) / 植原正太郎 (greenz.jp) / 宮本涼輔 (nD) / 瀧瀬 航佑 (Ideakitt) / 郡司 淳史







注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。