静岡Developers勉強会 人工知能ハンズオン

2016/04/23(土)13:00 〜 17:30 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

2016年の静岡Developers勉強会は「人工知能」を題材とします。
Googleが提供しているオープンソースの人工知能ライブラリ「TensorFlow」の使い方を学びます。
ハンズオン形式ですので、ノートPC持参でないと手持ち無沙汰になります。

セッション担当者が入門レベルなので難しいことは出来ませし、計算時間がかかる派手目なことは時間的制約から出来ませんのであしからず。


静岡Developers勉強会では、過去に下記の勉強会を行いました。
2010年:「Programming in Haskell」
2011年:「JavaScript: The Good Parts」
2012年:「HTML5&CSS3実践入門」、「GitHubハンズオン」、「node.jsハンズオン」
2013年:「入門 機械学習」
2014年:「実践 コンピュータビジョン」
2015年:「UnityとBlenderハンズオン」

昨年の勉強会の最後の方は参加人数が4人と少なく、もはや毎月開催していくのは断念しました。
2016年は年に数回として、多くの人に参加して頂こうという方向にしました。


セッション内容

13:00 会場準備/受付
13:25 開催・挨拶
13:30 人工知能の概要
13:50 TensorFlowコトハジメ 概要
14:30 TensorFlowコトハジメ フィボナッチ数列
15:00 TensorFlowコトハジメ 八百屋で勾配降下法八百屋で識別問題
16:00 TensorFlowコトハジメ 手書き文字認識(MNIST)による多クラス識別問題
(未定) TensorFlowコトハジメ Automatic Colorization(白黒画像に彩色)
17:15 片付け
17:30 終了

LTをやりたい人はコメント欄に書いて下さい。時間を設けます。
詳しい方は、まわりの参加者が困ったら教えて上げて下さい。

事前準備

TensorFlowのインストールだけでも時間が取られてしまうので、先にインストールをお願いします。 当日まで出来なければ親切な仲間が教えてくれるはずです。
※Pythonのバージョンは、2.7でも3系でもかまいません。

32bit PCの方(クラウド環境なら64bitが使えます)
WindowsユーザーがTensorFlowをインストールしてみた(AWS EC2 Docker版)

Dockerの方(一番お手軽です。要64bit)
WindowsユーザーがTensorFlowをインストールしてみた(Docker版)
TensorFlowをMac & Dockerで使ってみたよ

WindowsまたはLinuxの方
WindowsユーザーがTensorFlowをインストールしてみた
WindowsユーザーのTensorFlowことはじめ
Macの方
MacにAnaconda3(Python3.4)+Tensorflowをインストール

出来れば、Jupyter Notebook(IPython)を動くようにして下さい。

注意事項・連絡事項

新しい人は大歓迎です。
ノートPCを持ってきてください。

会費報告

前会費19,874円です。
今回の費用は会議室料金5,480円で、残金は14,394円となりました。

その他

懇親会は当日に参加したい人だけで行います。
場所は適当に見つける予定です。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。