【満員御礼につき更に増席!】明日から真似したい!スタートアップベンチャーを支えるテクノロジー 〜サービスづくりや自動化について〜

2016/02/16(火)19:30 〜 22:15 開催
ブックマーク

TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
一般
先着順 無料 227人 / 定員250人

イベント内容

明日から真似したい!
スタートアップベンチャーを支えるテクノロジー
〜サービスづくりや自動化について〜

講演概要

スタートアップベンチャー企業を支えるテクノロジーのあれこれについて、各社お話頂きます。
少ない人数でどうやってサービスを生み出しているの?コミュニケーションの取り方は?技術の採択の仕方は??
皆さんお気づきだと思いますが、このような話は、小さな組織でも大きな組織でも出てくる問題です。
ではスタートアップベンチャーはどうやってこのような問題を解決しているのか、具体的な事例を交えてお話頂きます。

登壇者

株株式会社Oneteam リードエンジニア
長瀬 敦史 氏 - 
複数のベンチャーで、スタートアップ期より、ウェブ、モバイル、デスクトップアプリケーションの開発に従事。2015年より、Oneteam Inc. にて、エンジニアとして活動中。

株式会社スペースマーケット 取締役/CTO/プロダクトマネージャー
鈴木 真一郎 氏 - 
ヤフー株式会社でYahoo!スポーツやワールドカップ、夏季/冬季五輪などメガイベントの開発、運用のリードエンジニアとして従事。ネタりかの立ち上げやプラットフォーム事業立ち上げを経て退社後、リクルートコミュニケーションズ、リクルート・メディアテクノロジーラボでクリエイターとして活躍。スマートフォンアプリ事業にて自身で起業後、スペースマーケットでCTOとして共同創業。

株式会社カブク Co-Founder/CTO
足立 昌彦 氏 - 
人工知能やJavaVMの研究に従事した後、Androidアプリ「Simeji」を開発し売却。GDEに認定され、執筆、講演多数。デジタル製造技術に特化したスタートアップ「カブク」を立上げCTOとして従事。

タイムスケジュール

時間 講演内容
19:30 - 19:55

少人数で複数プロダクトを開発する技術的な工夫たち

株式会社Oneteam 長瀬 敦史 氏 - 
初期フェーズのスタートアップで、自動化や情報共有で工夫を行い、製品を継続的に改善している (現在進行形) 方法を共有します。
19:55 - 20:20

サービスと共に成長するチームとアーキテクチャ

株式会社スペースマーケット 鈴木 真一郎 氏 - 
スタートアップでプロダクト開発してきた自身の失敗談を混じえて、チームとアーキテクチャがどう変わってきたか。技術採択、組織づくりなどについてお話します。
20:20 - 20:45

技術指向スタートアップを支えるテクノロジーと仕組み

株式会社カブク 足立 昌彦 氏 - 
エンジニアが楽しく働けるにはどうすればよいかを考え実践してきた内容について弊社の取り組みをご紹介します。
20:45 - 21:00 質問タイム
21:00 - 22:00 懇親会
22:15 完全撤収

※プログラムの内容は、予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。

参加対象

スタートアップの裏側に興味があるエンジニア

参加費

無料 
※この度ご応募多数のため、70席の増席を致しました。
そのため懇親会費として、受付にて500円の募金を募らせて頂くことに致しました!
ぜひ皆様、ご協力をお願い申し上げますmm

主催

dots.

協賛

関連するイベント