みんなのPython勉強会#10

2016/03/08(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。お気軽にご参加ください。

記念すべき第10回勉強会は、祝10回記念講演として「心の鍵を開く感情技術」と題し、東京大学・特任講師の光吉俊二様とcocoro SBの大浦清様をお招きして、大人気のヒューマノイドロボットpepperの感情生成技術についてご講演をいただきます。

また2015年度の総集編として、Start Python Clubの阿久津と辻がお話しさせていただきます。2015年度を締めくくる大イベントとすべくスタッフ一同、準備をしておりますので、お楽しみに。

日時: 2016月3月8日(火)
   受付:18:30〜19:00
   勉強会:19:00〜21:00
   懇親会:21:00〜22:30

会費:
 ・一般 1,000円(懇親会費込み)
 ・学生 無料(先着20名)※受付時に学生証を提示してください
 ※関係者以外の方は「スタッフ・講師」枠を選択しないでください。

持ち物:
 ・名刺(受付の際に1枚、ご提供ください)
 ・受付票(本サイト右側の「受付票を見る」から印刷してください)

対象者:
 ・Pythonに関心のある方
 ・プログラミングに関心のある方
 ・ロボットに関心のある方

会場:
  株式会社クリーク・アンド・リバー社 2F レインボーホール
  〒100-8111 東京都千代田区麹町2丁目10−9 C&Rグループビル
  http://bit.ly/1F3nJ32 

参考文献:
・辻真吾、「Pythonスタートブック」、技術評論社(2010)
・Wes McKinney、「Pythonによるデータ分析入門」、オライリー・ジャパン(2013)

協賛: リーディング・エッジ社


長野サテライト会場:Python勉強会 in GEEKLAB.NAGANO #3

GEEKLAB.NAGANOの協力で、長野県長野市の会場でメイン会場の様子をライブ中継します。
参加申込は下記のサイトからお願いします。

会場:
  GEEKLAB.NAGANO
  長野県長野市南県町県都ビル6F

長野サテライト会場サイト:
  長野サテライト会場への参加申込はこちらへ。
  https://glnagano.doorkeeper.jp/events/40125


勉強会プログラム

第10回記念講演「心の鍵を開く感情技術」

第1部 東京大学大学院医学系研究科 音声病態分析学講座 特任講師 光吉俊二氏

映画チャピーでロボットが心を持って成長するシーンがありましたが、私たちはすでにペッパーでそれを実現させた。その時、機械が人の心を豊かにする経験をした。この流れは世界の人々を救い、争いの無意味さをロボットやコンピューターから学ぶ時代を予見させた。これを日本から世界に出す意味は非常に大きい。

第2部 cocoro SB株式会社 取締役 大浦清氏

ソフトバンク子会社cocoro SBが提供する感情生成エンジンは、開発の効率化と短縮化を行うために当初Pythonを採用した。感情生成エンジンの開発構成を例にPythonの特徴にふれていく。

タイムテーブル

19:00~19:05 ご挨拶

リーディング・エッジ社 代表取締役 飛山晴彦氏

19:05~19:15 「Start Python Club〜これまでとこれから」

Start Python Club 代表 阿久津剛史氏

19:15~19:30 「データサイエンスにおけるPythonの存在感」

東京大学 ゲノムサイエンス分野 特任助教 辻真吾氏

19:30~20:15 「心の鍵を開く感情技術」第1部

東京大学大学院医学系研究科 音声病態分析学講座 特任講師 光吉俊二氏

20:15~21:00 「心の鍵を開く感情技術」第2部

cocoro SB株式会社 取締役 大浦清氏

21:00~22:30 懇親会


懇親会(ビアバッシュ)

会場にてビアバッシュ。
LT(ライトニングトーク)のネタがある方はぜひどうぞ。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント