富山合同勉強会2016

2016/01/30(土)13:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

富山合同勉強会2016 ~ぶりしゃぶ会〜

昨年に引き続き、富山県にて .NET Framework やJava、Ruby に関する勉強会を開催します。 2つの部屋にて、それぞれのセッションが同時進行されます。

このページは勉強会の申し込みページになります。懇親会の参加希望者はこちらで申し込みをお願い致します。

日程・場所

  • 2016/1/30(土) 13:00〜
  • 富山大学 五福キャンパス(A33,A22教室) Web Site

構内のアクセス

  • 正門から会場へのアクセスはGoogleStreeViewで確認下さい。会場の建物はこちらになります。
  • 教室の詳細はPDFを参照してください。

駐車場

富山大学の駐車場を利用することが可能です。 会場に近い駐車場は、会場前や、会場裏になります。

参加費

  • 会場費として1人1000円集金させて頂きます。

スケジュール

※セッションの順番は変更される可能性があります。
※セッション内容は随時公開します。
※一部時間が重複する部分がありますのでご注意下さい。

時間 会場A .NET 会場B Java
13:00~13:50 基調講演 - 日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト井上 章さん
『ぶりと .NET と Visual Studio ~ その構想及び傾向と対策に関する一考察』

富山湾の王者とも呼ばれる「ひみ寒ぶり」は、晩秋から初冬にかけて富山湾へ来遊します。また、その成長によって呼び名が変わっていくため出世魚としても知られています。そんな寒ぶりにつられて毎年富山に集結するエンジニアの方が後を絶たないことから、新しい呼び名のもとでいよいよ実用段階に入った新しい .NET と Visual Studioファミリーを例に、その傾向と対策を考察します。
基調講演(オラクル::伊藤 さん)
『JavaOne 2015 San Franciscoフィードバック、そしてJava EE 8についてのアップデート』

アブストラクト:
Javaが登場して20年目を迎えた昨年10月末、米国サン・フランシスコにて「JavaOne 2015」が開催されました。本セッションではJavaOne 2015のキーノート等からのフィードバックをお伝えしつつ、ブレイクアウトセッションでスペックリードから語られた、Java EE 8の最新動向についてもアップデートさせていただきます。皆様のご参加お待ちしております。
14:00~15:50 14:00-15:10 金子さん、さくしまさん、矢後さん
『富山ゆかりのMicrosoft 大好きMVPによる情報キャッチアップ』

ジャンルがばらばらの富山県ゆかりの3人が、Microsoftの最新情報と情報の取得についての議論をお届けします。
前半:最近のMicrosoftニュースレター
後半:”情報の取得”を中心に日頃から気を付けていることを議論します。
----------
15:20-15:50 若林さん
『Android向けTumblrクライアントアプリ作成入門』
概要:文字数制限をどうするかで話題になっているTwitterに対して文字数制限がないのにあんまり話題にならないSNS、Tumblr。そんなTumblrのAndroid向けクライアントアプリをAzureを使いつつ簡単に作り始める方法をお話しします。
14:00-14:50 桜庭さん
『Project Jigsawではじめるモジュール』

概要: Java SE 9の一番の注目機能といえばProject Jigsawです。Project Jigsawを使用すれば、Javaでもモジュールを利用することができます。そこで、本セッションではProject Jigsawが導入された経緯や背景から、実際の利用方法までご説明します。モジュールとは何なのか、どのように使用するものなのか、どのように作成するのかなどの疑問に、デモを交えながらお答えしていきます。

----------

15:00-15:50 寺田さん
『Microsoft Java 』

アブストラクト:
昨年、MicrosoftはMicrosoft OSSを発表しました。今会社が大きく変わっています。
本セッションでは、いま変わりつつあるMicrosoftのJavaに対する取り組みを紹介し、Java on Azure におけるデモや DevOps シナリオのデモ (Git, Jenkins, Docker, Tutum) 、を紹介します。
16:00~16:30 株式会社セカンドファクトリー 新谷 剛史さん
『今考えたいSurface・タブレットと、タブレット時代のWebアプリケーションについて』

長きにわたって(特に富山の回で)お世話になっているHokuriku.netですが、お世話になっているこの数年の間に、世の中はPC中心からタブレット・スマホ中心に変わり、私の主戦場はweb→Sharepoint→Office 365→現場へと大きく変わりました。
今年も夏には海の家でスタッフとなるための長期出張が予定されるほか、秋田デポ、徳島デポ(こちらも予定)と、現場での活躍に主軸が移りつつあります。
一緒に働くメンバーが若くなり、ゆとり世代への反動で意外に大変な「ポストゆとり世代」と一緒に働くようになると、アプリの使い勝手にしても端末にしても、将来のために知っておいたほうが良いことが見えてきます。
現場からレポーターの新谷が、端末とアプリの使い勝手について報告します。
@kunitooさん
『Ruby 2.3 のてざわり』

概要: 昨年の12月25日にリリースされた Ruby 2.3 の新機能と普段のプログラミングでの使いどころをご紹介します。

@flada_auxvさん
『わたしの Ruby の楽しみ方』

Ruby というプログラミング言語の "楽しい" ところを紹介しつつ、いち Rubyist がどのように Ruby で楽しんでいるのか紹介します。
16:40〜17:10 株式会社FIXER 原水真一さん
『クラウド環境で Web サイトを立ち上げるメリット』

Webサイトの立ち上げはレンタルサーバー、ホスティングなど様々な仕組みを利用することができますが、大規模サイトを立ち上げる際にはクラウドを活用するのが一番。改めてクラウドで立ち上げるメリットを振り返ってみます。
情報支援レスキュー隊(IT DART) 酒井 佑弥さん
『エンジニアが出来る貢献』

概要:IT系エンジニアが気負わず気軽に出来る支援活動や貢献とは何か、NPOや支援団体から挙がる要望を基に、ウェブ技術とウェブサービスを中心に支援を行っている情報支援レスキュー隊(IT DART)の活動状況をご紹介します」
17:20〜 LT
18:00〜 片付け
19:00 懇親会

※会場内でVRの展示を行っています。

参加の申し込みについて

セッション会場の部屋は隣同士になっており、.NET と Java を自由に行き来することができます。 ただし収納人数に制限があるため、申込は 「勉強会(.NET 枠)」「勉強会(Java 枠)」の どちらか を選択して下さい。

チェックリスト!

参加される方は、以下の項目をご確認下さい。必要に応じてそれぞれお申込み下さい。
なお、昨年と異なり今回は宿泊をかねていません。ホテルなどの手配は各人でお願い致します。

注意事項

  • 本イベントは富山大学とは無関係です。富山大学へのお問い合わせは行わないようにお願い致します。
  • 領収書が必要な方は事前にお伝えください。個別に発行させて頂きます。

当日のアクセス

  • この時期の富山は積雪により、飛行機・特急電車が運休になる可能性があります。
  • 富山大学内の駐車場を利用可能です。
  • 富山駅から公共交通機関をご利用の方はこちらを参照下さい。

ハッシュタグ・連絡先

  • ハッシュタグは「#toyamaburi」になります。
  • 連絡事項や確認事項はこのサイトかfacebookにてお願い致します。

主催・共催

Q & A

  • 初めての参加ですが大丈夫ですか?
    • はい、構いません。特別必要なものはありません。
  • 学生ですが参加してもいいですか?
    • はい、構いません。毎回、数人学生の方がいらっしゃいます。
  • イメージ画像は何?

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。