登壇者決定!【f4samurai × geechs】ランキング上位の人気ゲームを支える技術

2016/02/17(水)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

今回のテーマは『セールスランキング上位の人気ゲームを支える技術』

スマートフォン・タブレットの普及に伴い、急激に発展したスマホゲーム。
2014年は過去最大の市場規模となり、今や家庭用テレビゲームを越え
ゲーム業界を牽引するジャンルに成長しました。

しかし、成長する市場とは逆に、開発側に掛かる負担はますます増しています。
コンテンツの増加によりユーザーの目が越え、求められるクオリティは高くなり、
また、ユーザー増加に伴うサーバの負荷などは日ごとに増しています。

その様な状況の中で開発会社、エンジニアに求められることは何なのか。
セールスランキング上位の人気タイトルの開発を手掛ける各社が
今回のTECH VALLEYのために集結。

そのコンテンツを支える技術の秘密に迫ります。

登壇企業情報

株式会社f4samurai

2010年設立。良質なモバイルオンラインゲームを中心に、
「今日より明日を楽しくする」サービス創りに努める企画開発会社。
WEBとクライアントのハイブリッド型/GvGを中心としたバトルゲームエンジンを強みとしており、
よりクライアント側の開発と、新しいゲームエンジン・サービス領域への挑戦を続けている。

《代表的なタイトル》
・SEGA×f4samurai 海外版も好調。300万DLを突破したオリジナルRPG『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』
・「アニメ化決定!!」も発表されたボイス付き美少女バトルRPG『アンジュ・ヴィエルジュ 第2風紀委員 ガールズバトル』

geechs株式会社

2007年設立。UNITYによるネイティブアプリのゲーム開発を強みとする。
総合インターネットカンパニーとして開発事業を行うだけでなく
フリーエンジニアの営業支援や エンジニア向けのイベントスペース「21cafe」の運営等を行っている。

《代表的なタイトル》
・バンダイナムコオンラインと共同開発 ドラマティックリズムゲーム『アイドリッシュセブン』
・サンリオ×geechs アニメも好評の音楽ゲーム『SHOW BY ROCK!!』   

登壇者と講演テーマに関して

株式会社f4samurai 最高技術責任者(CTO) 松野 洋希氏

大学院卒業後、株式会社野村総合研究所に入社、オープンソースを利用したプロジェクトの技術支援やサポートサービスを担当。
2010年、会社の同期3人とともに株式会社f4samurai設立し、設立当初は会社に住み込みながらソーシャルゲームの開発をおこなう。 サーバサイドプログラムをメイン領域に置きながら、ネイティブから社内インフラまで 人手が足りないところは何でもやるというポリシーを持つ。

講演テーマ:「オルタンシア・サーガ」の開発の裏側 / アーキテクチャについて
参考:松野氏のインタビュー記事

geechs株式会社 ゲーム開発部 部長  中西敦之氏

大学卒業後、WEB制作会社にて経験を積みフリーエンジニアとして独立。
当初はフリー契約としてギークスのプロジェクトに参画。2014年に正社員となる。
UNITYの開発を中心にフロントエンドの領域を強みとしており、SHOW BY ROCK!!、アイドリッシュセブンなど数々のゲーム開発に携わる。
当時28歳という年齢で開発部長に抜擢され、現在も20名弱のメンバーをマネジメントしながらゲーム開発の責任者として現場を牽引している。

講演テーマ:ゲーム開発におけるキャッシュ・リソース管理の重要性
参考:中西氏のインタビュー記事

スケジュール

19:00~19:30 受付
19:30~19:40 イントロダクション
19:40~21:00 講演
21:00~21:30 懇親会 (軽食、ドリンクを用意しております。)

※企業の発表順については変更する場合がございます。ご了承お願い致します。

参加条件

・職業:エンジニア・クリエイターの方
・ゲーム開発に興味のある方
・登壇企業(f4samurai社、geechs社)のサービスに興味があるの方。

*今回の”TECH VALLEY”は、応募多数となった場合、抽選とさせて頂きます。

本イベントはエンジニア、クリエイターの方を対象としています。
誠に恐れ入りますが、対象外の方におかれましては、ご参加はご遠慮ください。
また弊社が迷惑行為と判断した場合、来場をお断りするケースもございます。
予めご了承ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント