AB会議 ハッカソン 〜若年層がお酒を飲みたくなる(誘いたくなる)アプリの開発〜 Powered by Mashup Awards #MA11

2015/05/22(金)19:00 〜 2015/05/24(日)21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

AB会議 ハッカソン 〜若年層がお酒を飲みたくなる(誘いたくなる)アプリの開発〜 Powered by Mashup Awards #MA11

グランプリに選ばれたアプリは、アサヒビールが開発者と共同でリリースを目指します

※応募者より抽選にて参加者を選出いたします(参加者の方には後日メールにてご連絡いたします)
※抽選結果のご連絡は5/12(火)中を予定しております。

開催背景

アサヒビール株式会社と、日経BP社が共同で運営するWEBサイト
「カンパネラ」 は、酒文化啓蒙のためのきっかけづくりのツールとし、 “若年層がお酒を飲みたくなる(誘いたくなる)アプリの開発” をテーマに、「AB会議 ハッカソン」をを開催することとなりました。
酒類メーカーと出版社がコラボレーションして主催するハッカソンは日本初となります。
本ハッカソンの運営企画を、Mashup Awards運営委員会にて協力いたします!!

※ハッカソンとは
「Hack」と「Marathon」をあわせた造語で、短期/集中的に共同作業でソフトウェアを開発する、技術とアイデアを競い合うイベントです。

AB会議とは

“AB会議”とは、「カンパネラ」のコンテンツの一つで、“AB”は“アルコール・ブレインストーミング”を略したものです。
集団で1つのテーマに対してアイデアを出しあうことで、解決に結びつける創造性開発の会議手法であるブレインストーミングを適量のお酒を飲みながら実施するという「カンパネラ」オリジナル会議手法です。

今回のハッカソンでは出来る限りこの手法に則り、ハッカソンのためのアイデアを出していきます!!

▼参考記事
お酒大好き! AB会議の参加者を紹介“アルコール・ブレスト会議”に挑戦!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/campanella/20140910/271091/

【AB会議3前編】ほろ酔い語りが日本をアツくする
http://business.nikkeibp.co.jp/article/campanella/20140916/271338/

サポート素材

1.日本マイクロソフト株式会社
Microsoft Azure:http://azure.microsoft.com/ja-jp/
Windows/Android/iOSアプリ、Web、Mediaの展開に利用できるマイクロソフトのクラウドプラットフォーム。Windows系には当然強いですが、PHPやNode.js、Linuxの利用も可能です。
Web サービスや IoT のバックエンド、Machine LearningはAzureで。

2.Gracenote
音楽情報API:https://developer.gracenote.com/?language=ja

Gracenoteは世界最大の音楽メタデータベースにアクセスできる APIを2種類提供します。
曲名やアーティスト名から楽曲の属性情報を検索できる楽曲情報API(Web API)、そして曲名、ジャンル、ムードなど様々な条件からおススメのプレイリストを自動生成する音楽レコメンデーションAPI(Rhythm API)を提供します。

3.株式会社ぐるなび

レストラン検索API:http://api.gnavi.co.jp/api/manual/restsearch/

ぐるなびに掲載されている飲食店の基本情報、画像URL、クーポンURLなどを取得することができるAPIです。

多言語版レストラン検索API:http://api.gnavi.co.jp/api/manual/foreignrestsearch/
ぐるなび外国語版に掲載されている飲食店の基本情報を取得することができるAPIです。多言語(5言語)対応しています。

応援口コミAPI:http://api.gnavi.co.jp/api/manual/photosearch/
飲食店に対する応援口コミ、および投稿写真を取得することができるAPIです。

4.オムロン株式会社

HVC-C:
http://plus-sensing.omron.co.jp/egg-project/
画像センシングコンポ「HVC」は、オムロンの画像センシング技術「OKAO Vision」の10種類のアルゴリズム(顔検出、顔認証、表情推定、年齢推定、性別推定、顔向き推定、視線推定、目瞑り推定、手検出、人体検出)と、カメラモジュールをコンパクトに一体化した機器組込み型のセンサです。「HVC-C」では、スマートフォンやタブレットから、簡単に操作できるセンサです。

5.KDDIウェブコミュニケーションズ
http://twilio.kddi-web.com/

Twilio for KDDI Web Communications:
たった数行のコードを書くだけで、ネットと電話を繋ぐことができる電話&SMS APIです。PHP、Ruby、.NET、Node.jsなど様々なプログラミング言語から電話・SMSをとても簡単にお繋ぎ致します。
スマートコミュニケーションの革命、Twilioで実現してみませんか?
▼ドキュメントはこちら
http://jp.twilio.com/docs

6.株式会社エーアイ
高音質な音声合成WebAPI「AITalkWebAPI」:
http://www.ai-j.jp/webapi

Webサービスや、スマートフォンアプリケーション、ソーシャルゲーム等、様々なサービスで、簡単に任意のテキストを音声に変換できるSaaS型の音声合成サービスです。
「特徴」
・人間の声に近い自然な音声
・豊富な話者のラインナップ。10個以上の話者から好みに合わせて利用可能
・HTTPの通信仕様でアクセスが簡単"

外国語音声合成WebAPI「マルチリンガルWebAPI」:
http://www.ai-j.jp/webapi-foreign

Webサービスや、スマートフォンアプリケーション、ソーシャルゲーム等、様々なサービスで、簡単に外国語テキストを音声に変換できるSaaS型の音声合成サービスです。
「特徴」
・人間の声に近い自然な音声
・14言語からなる豊富な話者のラインナップ。好みに合わせて利用可能
・HTTPの通信仕様でアクセスが簡単

『VOICEROID+ 琴葉 茜・葵』キャラー付き音声合成WebAPI「琴葉WebAPI」
http://ai-j.jp/kotonoha/

人気声優「榊原ゆい」さんの声をベースにした「VOICEROID+ 琴葉 茜・葵」製品のWebAPIをご提供致します。(今回ハッカソン限定)
「特徴」
・「琴葉 茜」は関西弁“風”、「琴葉 葵」は標準語のイントネーションで、お好きな文章を自由に読み上げさせる事ができます。
・キャラーの画像素材も下記URLからダウンロードしてご利用いただくことが可能です。http://www.ai-j.jp/kotonoha/#sec5

7.フィジカロイドプロジェクト
PocketDuino
http://www.physicaloid.com/wiki/doku.php?id=hardware:pocketduino

"PocketDuinoはAndroidに直接繋がるArduino互換ボードです。
IoT開発をアクセラレートするための開発プラットフォームとして作られました。UART/I2C/SPI/PWM/ADなどさまざまなインタフェースを備えており、
アルコールセンサ他、多くの種類のセンサに対応しています。
ArduinoIDEで開発したスケッチやライブラリが使え、Androidと通信するためのJavaライブラリが用意されています。

8.株式会社 構造計画研究所
クラウドメール配信サービス SendGrid
https://sendgrid.kke.co.jp/

SendGridはEメールに関するAPIを提供します。
単にメールを送信するだけでなく、各種イベント(開封・クリックなど)の統計情報も取得可能です。また、これらのイベントやメールの受信をトリガーとしたWebhook機能も提供しています。
APIを簡単に使うための各種ライブラリはこちら
https://sendgrid.com/docs/Integrate/libraries.html
https://sendgrid.kke.co.jp/blog/?p=1295#library

楽天株式会社
楽天API
http://webservice.rakuten.co.jp

楽天市場の商品情報や、ジャンルや、男女別のランキングを取得することが可能なAPIを提供します。

審査員

松浦 端(まつうら ただし)
アサヒビール株式会社 経営企画本部デジタル戦略部長

1992年九州大学農学部農芸化学科を卒業後、アサヒビール株式会社入社。首都圏で物流部門に勤務した後、本社で営業部、事業計画推進部、流通部、経営企画部を経て2014年9月から現職。7名のメンバーとともにデジタル技術を活用した企業価値・収益向上に取り組む。中小企業診断士、ワインアドバイザー

桔梗原 富夫
日経BP社 執行役員 日経BPイノベーションICT研究所長

SI会社を経て1987年、日経BP社に入社。一貫してICT分野を担当。「日経データプロ」「日経コンピュータ」「日経Windows NT」の記者・副編集長として、主に企業情報システムの動向やICTベンダーの経営・製品戦略を取材・執筆。2001年「日経IT21」編集長、2003年「日経ソリューションビジネス」編集長、2006年「日経コンピュータ」編集長を歴任。2010年コンピュータ・ネットワーク局長、2012年執行役員、2013年1月より現職。

藤川 真一
BASE株式会社 取締役CTO

FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にGMOペパボへ。ショッピングモールサービスにプロデューサーとして携わるかたわら、2007年から携帯向けTwitterクライアント『モバツイ』の開発・運営を個人で開始。モバツイ譲渡後、2012年11月6日に想創社設立。モイ株式会社にてツイキャスのチーフアーキテクトを勤めた後にBASE株式会社のCTOとしてジョイン。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 後期博士課程の学生でもある。

副賞等

当日のお楽しみ

参加規約

ハッカソン当日の受付時に同意書への署名をお願いいたします。

開催概要

・日程:
  5月22日(金) 19:00-22:30 ※18:30- 開場 アイデアソン
  5月23日(土)、24(日) 10:00-20:00  ハッキング、中間発表
・場所:
  5月22日(金)フラムドール(浅草)
http://www.asahibeer.co.jp/area/search/shop.psp.html/93004709.htm
  5月23日、24日(土日)メディアテクノロジーラボ(銀座)
http://bit.ly/mtlcafemap

・参加募集数: 40名 ※応募者より抽選にて参加者を選出いたします(参加者の方には後日メールにてご連絡いたします)
・参加費用:無料
・主催:「カンパネラ」(アサヒビール株式会社・日経BP社) 
・後援:Mashup Awards運営委員会(株式会社リクルートホールディングス)

参加者対象:

    メーカー、エンジニア(ハードウェア、ソフトウェアなど)
    デザイナー(プロダクト、ウェブ、紙など)
    ディレクター、その他(企画・マーケティング・マネジメントなどに関心がある方)

エンジニアに好ましいスキル:
HTML/JavaScript/CSSでのWeb開発経験、Linux上でのソフトウェアやアプリの開発経験、iOSアプリ開発、Arduinoでの工作経験など
※応募者より抽選にて参加者を選出いたします(参加者の方には後日メールにてご連絡いたします)

ハッカソンの進め方

  1. 技術サポート情報インプット
  2. アイデアソン& チームビルディング
  3. 各チームのアイデアを3分で発表し確定
  4. ハッキングタイム:2日目の午前ハッキングタイムとなります。
  5. 成果発表:3日目の16時目安で成果の発表時間となります
  6. 審査/ファイナリスト発表/懇親会 発表された成果の審査をいたします。懇親と合わせて結果発表にうつります

当日のタイムスケジュール(予定)

(初日)
18:30〜:開場
19:00〜:オープニング(事務局)
19:10〜:インプットタイム(サポート内容の説明)
19:40〜:アイデアソンとチームビルディング
20:30〜:AB会議(90分)
22:00〜:アイデア発表・開発予定企画の発表
~22:30:初日終了

(二日目)
9:30〜:開場
10:00〜:オープニング(事務局)
10:10〜:ハッキングタイム
16:00〜:中間発表
〜20:30:解散

(三日目)
9:30〜:開場
10:00〜:オープニング(事務局)
10:10〜:ハッキングタイム
16:00〜:成果発表
18:30〜20:30:懇親会、審査結果発表、表彰

※開催に関する緊急なお知らせ等は以下よりご連絡・公開させて頂きます
Facebookページ: https://www.facebook.com/mashupawards
Facebookグループ:https://www.facebook.com/groups/382075595204788/
MashupAwards Twitter: https://twitter.com/mashupaward

よくある質問

Q:LANや電源は使えますか?
A:会場ではゲスト用無線LAN・電源、有線LAN(とLANケーブル)が利用可能です。※初日のみご用意がございません

Q:参加者の条件は?
A:特にございません。MashupAwardsに参加頂いた方も、頂いてない方もみなさまご参加頂けます。

Q:どのような職種の方が来ますか?
A:エンジニア・開発者の方が多いと想定しております。
もちろんデザイナーやその他職種の方も参加頂いて結構です

Q:友達と参加してもいいですか?
A:ご友人との参加も大歓迎です。同じチームになりたい場合、当日お申し出ください。
※ご友人の方もdoorKeeperで参加登録をお願いします。

Q:持ち物は?
A:ご自分のPCや、ハードウェア開発をされる方は関連機材をお持ち寄り下さい

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント